人生はなかなかうまく行かない。 習い事について(剣道)

 

 10歳位

小学校三年生時の土曜日夕方、自分は近くの中学校にいた。

隣に住んでいる2つ上のいとこが既に剣道をやっていて、自分もやる機運が親戚の中で高まっていた。

その剣友会は当時月、木は別の小学校にて、土曜日夕方に近くの中学校(後に火曜日も。その後火曜、金曜は別の小学校にて)でやっていた。

最高は週5でやっていた。

 

特に剣道やりたいとか思ってなかったが他のいとこもやっているので、習いに行った。

土曜日のテレビはとても面白く、見たかったけどやることになったから仕方ない。

数ヶ月、防具は付けず私服で素振り、踏み込みなど一連の基本を教わり、面を被って練習することに。

 

面も被ることになり、自動的に20時45分まで練習することになった。

午前中は小学校の授業。お昼を食べて、ゆっくりして、17時30分くらいになったら緊張と不安でトイレに行っていた。

18時くらい(もっと早かったか)に中学校に行き、体育館の床の雑巾がけ、終わったら素振りと相手を回しながら面、小手、銅の練習。黙想。

19時くらいにそこから面を付けて掛かり稽古。

19時半ちょい休憩。

20時前くらいにずっと試合形式の本気のマッチアップを行う。

20時45分くらいに終了。後片付け。終わり。

 

なかなかのタフなスケジュールだ。

これがずっと続く。

 

12歳くらい

ピアノ、剣道、ECC(10歳から)という反曲にあるものを両方やっていて、疲れていた。

月一最後で誰が強いか決める(年齢の近いグループ内で)胴取というのがあった。

それを取ったら、基本週5通う。それが出来なかったら、怒られ、勝者の認定でもある銅を返上しなければならなかった。

そして、黙想するのも仕切る。(仕切り役を決めたようなものだ)

今考えるとかなりおかしい。

 

13歳

中学の部活は迷うこと無く剣道を選んだ。

強くなりたいとかはなく、剣友会の先輩もいるし入りやすかったからだ。

中学は週2か3くらいで練習があった。

終わって一旦帰り、剣友会も行くことが多々あった。

その時は既に剣道を習うような若者は少なく。フェードアウトしていった。

そして、私も覚えてないが部活の引退とともにフェードアウトしていった。気がする。

親が何とか適当に行ったのだろう。

いつを区切りに辞めたか覚えていない。

最近見つけた剣道初段の認定書と賞状は額に飾られ、今は日焼けすらしている。

 

いったい習い事とはなんだろうか?と思った。